文化庁  伝統文化親子教室「ご詠歌」開講
御詠歌活動 · 2023/06/08
このたび、文化庁の伝統文化親子教室事業に「愛西ご詠歌親子教室」を採択していただきました。

行事・催し案内 · 2023/06/01
7日(水) ご詠歌のつどい  8日(木) 愛西市

文化財 · 2023/05/18
令和5年5月14日(日) 雨降りで団体さんは中止になりましたが

御朱印のご案内 · 2023/05/10
5月14日(日)11時〜17時 ①御本尊聖観音 ②さかて薬師 ③ゆめ地蔵 ④阿弥陀佛 ⑤遍照尊(弘法大師さま) ⑥辯才天(弁天さま)

御詠歌活動 · 2023/05/07
令和5年5月3日 三重県いなべ市の長楽寺さまへ、秘仏馬頭観音さま20年ぶり1日限りの御開扉にご縁いただき、信徒さんたちと出掛けました。

御詠歌活動 · 2023/05/06
令和5年4月11日〜19日 日本百観音と呼ばれる西国三十三観音、坂東三十三観音、秩父三十四観音、合わせて百の観音さまを1日でお参りできる史上初の大イベント【日本百観音in東京】が東京駅KITTE JPタワーにて開催されました。

行事・催し案内 · 2023/05/01
8日(月) ご詠歌教室 11日(火) ご詠歌のつどい 14日(日) 御開帳・弘法さん

文化財 · 2023/05/01
愛西市の指定文化財を公開いたします。御本尊聖観世音菩薩像はこのあと修繕して

御詠歌活動 · 2023/04/24
令和5年4月11日 宗祖弘法大師ご誕生1250年慶讃 御詠歌全国奉詠大会が総本山智積院で行われ

行事の記録 · 2023/04/10
4月8日はお釈迦さまの誕生日。 お釈迦さまは今から約2500年前に、ヒマラヤ山脈の麓のネパール南部、ルンビニの花園でお生まれになりました。

さらに表示する