鳳凰山 西照寺
ホーム
歴史
寺宝
年中行事
行事・催し案内
行事の記録
ご供養ご祈願
御朱印のご案内
御詠歌教室
ブログ
アクセス
お問い合わせ
行事・催し案内
行事・催し案内
· 2022/05/09
笑顔の弁天さま
数年前、田中ひろみさんが突然お越しになりました。
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/05/01
令和4年5月の予定
10日(火) ご詠歌教室・つどい 15日(日) 御開帳・弘法大師御影供 18日(水) お写経会(観音経)
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/04/29
善光寺如来さま御開帳します
【善光寺式一光三尊阿弥陀如来像】 5月15日の午後のみ 西照寺に伝わる善光寺如来さまも御開帳いたします。 (詳細は写真下に記載のとおり)
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/04/04
4月のお写経会日程につきまして
先月のお彼岸お写経会には多くの方にご参加・ご納経いただきありがとうございました
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/04/01
令和4年4月の予定
4日(月) ご詠歌のつどい 6日(水) ご詠歌教室 10日(日) 文化財特別拝観(ツアー)
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/03/02
涅槃会のご案内
令和4年 涅槃会(ねはんえ)を下記日程でおこないます。 3月13日(日)13〜17時 自由参拝 (13時より涅槃法要・御詠歌付き) 3月14日(月)13〜17時 自由参拝
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/03/01
令和4年3月の予定
7日(月) ご詠歌のつどい 9日(水) ご詠歌教室
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/01/30
令和4年2月の予定
9日(水) ご詠歌のつどい 14日(月) 西国巡礼 15日(火) ご詠歌教室
続きを読む
行事・催し案内
· 2022/01/01
令和4年1月の予定
新年明けましておめでとうございます。
続きを読む
行事・催し案内
· 2021/12/03
のぼり旗奉納のご案内
今年も最後の月となりました。 ただいま来年の祈願のぼり奉納のお申し込みを受付中です。
続きを読む
さらに表示する
ホーム
歴史
寺宝
文化財
年中行事
行事・催し案内
行事の記録
ご供養ご祈願
御朱印のご案内
御詠歌教室
御詠歌活動
ブログ
アクセス
お問い合わせ
トップへ戻る