鳳凰山 西照寺
ホーム
歴史
寺宝
年中行事
御詠歌教室
ブログ
アクセス
お問い合わせ
カテゴリ:寺宝
すべての記事を表示
行事・催し案内
· 2025/06/27
笑う弁天さま御開帳
令和7年6月29日(日) 10時〜17時 60日に1度の己巳(つちのとみ)の日 笑う弁天さまの御開帳を行います。
続きを読む
行事の記録
· 2025/05/10
御開帳お参りありがとうございました
5月3日、弘法大師御影供法要ならびに文化財・寺宝公開を行いました。
続きを読む
行事・催し案内
· 2025/05/01
令和7年5月の予定
3日(土) 御開帳・弘法さん 7日(水) 御詠歌教室 8日(木) 御詠歌教室
続きを読む
行事・催し案内
· 2025/04/21
御開帳・弘法さんのお知らせ
令和7年5月3日(土・祝) 13:00〜17:00
続きを読む
行事の記録
· 2025/02/23
涅槃会・涅槃図公開
2月21日・22日 涅槃会
続きを読む
行事・催し案内
· 2024/10/10
笑う弁天さま御開帳
令和6年11月1日(金) 己巳(つちのとみ) 拝観時間10時〜17時
続きを読む
行事・催し案内
· 2024/04/30
令和6年5月の予定
3日(金) 御開帳 4日(土) 御開帳
続きを読む
行事・催し案内
· 2024/04/15
令和6年 御開帳のお知らせ
5月3日(金)13:00〜17:00 13:00〜 弘法大師正御影供法要・御詠歌奉詠 13:40〜 解説「西照寺の歴史と文化財」(石田泰弘先生) 5月4日(土)10:00〜17:00 13:00〜 箏曲奉納演奏(鷲法子先生)
続きを読む
行事の記録
· 2023/12/20
御詠歌絵伝〜お大師さま〜
宗祖弘法大師ご誕生1250年慶讃行事 ⚫︎弘法大師像御開帳 ⚫︎弘法大師御詠歌絵伝
続きを読む
文化財
· 2023/07/08
文化財講座まち歩き
令和5年7月7日 【文化財講座】愛西市生涯学習課企画「あいさい物語」 ──市江の伝説を巡るまち歩き
続きを読む
さらに表示する
ホーム
歴史
寺宝
文化財
年中行事
行事・催し案内
行事の記録
ご供養ご祈願
御朱印のご案内
御詠歌教室
御詠歌活動
ブログ
アクセス
お問い合わせ