鳳凰山 西照寺
ホーム
歴史
寺宝
年中行事
行事・催し案内
行事の記録
ご供養ご祈願
御朱印のご案内
御詠歌教室
ブログ
アクセス
お問い合わせ
行事の記録
行事の記録
· 2023/08/14
お盆の物故者供養
令和5年8月9日 地元の老人施設「愛厚ホーム佐屋苑」さまで盆供養会が行われました。
続きを読む
行事の記録
· 2023/07/15
地蔵祭
令和5年7月16日 村の伝統行事の地蔵祭が行われました。もともと
続きを読む
行事の記録
· 2023/04/10
花まつりお参りありがとうございました
4月8日はお釈迦さまの誕生日。 お釈迦さまは今から約2500年前に、ヒマラヤ山脈の麓のネパール南部、ルンビニの花園でお生まれになりました。
続きを読む
行事の記録
· 2023/03/11
涅槃会お参りありがとうございました
令和5年3月8日9日 涅槃会(ねはんえ)は旧暦2月15日、お釈迦さまが入滅されたとされる日に行われる法会。
続きを読む
行事の記録
· 2023/02/28
勝軍延命地蔵さま供養祭
令和5年2月19日 毎月24日に月経を勤めさせていただいている愛西市西條町の勝軍延命地蔵さま
続きを読む
行事の記録
· 2023/02/15
龍体文字フトマニ講座終了!
令和5年2月12日 一粒万倍日 龍体フトマニ書の会代表 大坪與七郎先生にお越しいただき、龍体文字フトマニ講座を開催しました。
続きを読む
行事の記録
· 2023/01/27
写仏の会スタート!
第1回目の「写仏の会」を開きました。
続きを読む
行事の記録
· 2023/01/02
祈願のぼり旗ご奉納ありがとうございます
今年も地元はじめ各地の信者さまよりたくさんのご奉納をいただきまして、誠にありがとうございました!
続きを読む
行事の記録
· 2022/12/28
1年の締めくくりに
12月は3回、15日阿弥陀さま、18日観音さま、21日弘法大師さまのご縁日にお写経会を開きました
続きを読む
行事の記録
· 2022/11/25
お寺で職場体験学習
令和4年11月8日〜10日 地元愛西市立佐屋中学校2年生の職場体験学習。
続きを読む
さらに表示する
ホーム
歴史
寺宝
文化財
年中行事
行事・催し案内
行事の記録
ご供養ご祈願
御朱印のご案内
御詠歌教室
御詠歌活動
ブログ
アクセス
お問い合わせ